#
転職・就活
8
/
29
2024

【2024年】助産師のためのクチコミサイト4選|現役助産師が厳選

  • 助産師の転職
  • 病院の口コミ
  • 口コミサイト
SUMMARY
この記事でわかること
助産師の転職市場は地域格差が大きく現れます。都市では競争が激しく希望する施設へ就職困難な場合も多い一方、地方では助産師として働ける選択肢が少ないため狭き門となっています。このような状況で、数多ある情報の中から自分が求めている働き方を選択するためには、情報収集が大きな鍵となります。この記事では、助産師の転職でオススメの口コミサイトを比較し、使い勝手や情報の内容、求人の多様性を基準に、人気サイトを解説していき
目次を開く
この記事の目次


助産師としての転職は、”ただ職場を変える”だけではなく、それ以上の意味を持っていると思います。助産師は母子の命を預かる重要な役割を担うため、新しい職場が提供するサポート体制や教育機会、そして働く環境の質が非常に大切です。これらを確認するために、事前に広範囲にわたる情報収集を行うことが必要です。独自で情報収集をし、直接施設を見学して自分の目で確かめるという方法もありますが、多大な時間と労力、交通費などのコストを要します。また最終的な候補の施設の見学は重要ですが、見学日だけではわからないような内部の情報なども得るためには数時間の見学では不十分です。口コミサイトを活用し実際に働いている助産師の声を知ることで、より具体的な職場の雰囲気やチームワークの様子を把握しやすくなります。


口コミサイトを選ぶ際のポイントは、助産師の総口コミ数や掲載された情報が最近のものかどうかを確認したいですよね。また、助産師は一般的な看護師の転職とは異なり、分娩件数や分娩スタイル、母乳育児支援等、専門性が高い領域のため転職の視点も大きな相違があります。そのような助産師目線での情報も掲載されているかどうかが、助産師にとって有益な口コミサイトといえます。

じょさんしcareer

2024年7月にリリースされた業界初”助産師専用”の口コミサイトです。会員登録さえすれば、自分で口コミを書かない状態でも全ての施設の「病棟での対応期間(妊娠期、分娩期、産褥期など)」「分娩件数」「分娩スタイル」「無痛分娩の有無」「単科/混合病棟」「院内助産の有無」「2交代制/3交代制」「夜勤スタッフの人数」「待機勤務の有無」、さらに助産師からの評価として「この職場を友人に勧めたいか」「スキルアップの環境」「人間関係の良さ」「福利厚生の充実度」「平均年収」「年間休日数」とそれらを加味した総合評価の点数まで、閲覧することができます。

またご自身が口コミを記載することでポイントが付与されるシステムです。ポイントを活用することで、口コミの閲覧はもちろん、「ママ助産師の働きやすさ」「ハイリスク妊産婦の割合」「母乳育児推進の割合」、また「院内研修」「院外研修の費用負担」「他科への異動」「研修・委員会」「産後ケア」「両親学級・母親学級」「母乳外来」の有無についても知ることができます。このように看護職全般の口コミサイトとは異なり、助産師が転職の時に知りたい項目が集まっているため、病院の選択肢を絞る段階から有効活用しやすいサイトです。

さらに他サイトとの違いは、直近5年間の口コミしか掲載されていないことです。看護職は異動や転職が多いため、人の出入りが多いと病棟全体の雰囲気が変わることも多いですよね。じょさんしcareerではその心配がなく、常に最新情報を入手することができます

総口コミ数は1006件(2024.7末時点)です。

https://stg.career.josanshi.jp/ 

ナスコミ

看護職全般の口コミサイトで、総口コミ数は65万件と最も多いです。求人情報の探し方は、業種や業務内容、勤務形態等から絞り込むことができます。

11つの評価項目があり、「給料」「休日/残業」「職場の雰囲気、人間関係」「福利厚生」「施設/設備」「仕事のやりがい/たいへんさ」「教育、研修」「ママナースの働きやすさ」「入職理由、入職後のギャップ」「退職理由、退職検討理由」「学生向けインターン」に別れています。1項目の口コミ記載につきそれぞれポイントが付与されるため1つの施設に対して最大11施設の口コミ閲覧が可能です。

https://ns-com.net/ 



メディコ

医療・介護など医療従事者を広く扱っている口コミサイトです。看護師の口コミ数は1.9万件あるが、その中で助産師のクチコミ数は430件とやや少なめ。

サイト内では8つの評価項目に分けてチャートを作成してあります。各項目は「年収・給与」「教育研修・スキルアップ」「ワークライフバランス」「チーム医療」「職場の雰囲気」「施設・設備・機器」「上司・経営方針」に分類され、それらの平均点数で総合評価が出ています。

https://medi-co.jp/ 


ジョブメドレー

医療・看護・介護・福祉・保育・美容など様々な分野の口コミサイトで、幅広い分野を網羅しているため、会員数は業界No1を誇ります。施設毎や働き方の特徴から検索できることも特徴の一つです。選考対策に関する記事も自由に閲覧できます。

https://job-medley.com/lp/general/23041/?&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=cpc_brand_reg&utm_term=%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%20%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F_e_c_704235094979&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwqMO0BhA8EiwAFTLgINy1-sKED9Qv629S77VcKU6n3Vvvxthi97Fw9SCfhFnlB_LzUTTFbBoCmEMQAvD_BwE 




 助産師として新しい職場を選ぶ際には、リアルな現場の声を聞くことが大切です。そのため信頼できる口コミサイトの選定は、転職成功の鍵となります。実際にその職場で働いた経験がある人々からの意見は、働く環境やチームの雰囲気、日々の業務内容まで、求人情報には書かれていない詳細を知ることができるからです。求人票に書かれている内容は、嘘ではないものの良いことばかりを掲載しているため、実際に入職してみるとブラックだった、という話もよく耳にします。そのためどの口コミサイトが信頼性が高く、質の良い情報を提供しているかをしっかりと評価することが必要です。正しい口コミサイトを利用することで、皆さんが自分に合った理想の職場を見つけられるよう応援しています。

関連の記事も読んでみる
2024.10.04
#
その他

【2024年最新版】助産師になるには?大学・専門学校など最短ルートから難易度まで徹底解説

  • 助産学生
  • 助産師への道のり
  • 助産師国家試験
2024.09.26
#
お役立ち情報

助産師の最推し夏コスメは?化粧崩れ知らずの最強コスメランキング

  • コスメ
  • シーズン
  • 助産師推し商品
2024.08.29
#
転職・就活

【2024年】助産師のためのクチコミサイト4選|現役助産師が厳選

  • 助産師の転職
  • 病院の口コミ
  • 口コミサイト
2024.06.12
#
学会・研修情報

【2024年版】助産師なら受けておきたい!産科救急の研修まとめ

  • 産科危機的出血
  • 母体救命
  • 新生児蘇生法
2024.05.08
#
学会・研修情報

【2024年版】助産師なら受けておきたい!母乳育児の研修を紹介

  • 母乳育児支援
  • 助産師のスキルアップ
  • 資格取得
2024.04.29
#
転職・就活

【あなたは何位?】2024年都道府県別助産師の年収ランキング!

    関連の記事をもっと読む